さばライフの始まりへ~パスタの巻

こんにちは。
キョクヨーキッチン担当の「もう誰かのごはんが食べたい・・」と願わずにはいられないアイアイです。
日差しが少しづつ強くなり、夏の訪れを感じる季節となりました!
今日も簡単便利で、栄養価も抜群なとっておきレシピを紹介します。
さて「さばライフの始まり」の第2巻「パスタの巻」です。
今回はキョクヨーの新商品「SABAKAN さばのグリル ジンジャーソース」を使った「和えるだけのパスタ」です。
商品名が長い!!(笑)
茹でたパスタに和えるだけの、たった10分の簡単調理。
しかも加熱調理済みで味付はされているので、お好みで塩こしょう、バターを加えるのみです!
和えるだけなのに!
おいしいだけなのに!!栄養価は抜群にアップ↑↑↑
この「SABAKAN さばのグリル ジンジャーソース」(長い!!)にはたんぱく質15.6g、DHA639mg、EPA363mgを含みます。
(1缶当たりの目安です)
例えば、成人の女性のたんぱく質の推奨量は1日50g。
また機能性が注目されるDHAやEPAを含むn-3系脂肪酸の目安量は1日1.6g。(日本人の食事摂取基準(2020年版)より)
1缶食べることで、たんぱく質は1日の推奨量の1/3、n-3系脂肪酸は目安量の1/2程度を摂取することができます!
5年ぶりに改訂された「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、高齢社会の更なる進展を踏まえ、高齢者の低栄養・フレイル予防を新たに視野に入れて策定されました。
そして改定に伴い、たんぱく質の目標量も50歳以上で段階的に引き上げられました。
だから『たんぱく質』を意識してとってほしい!
と力説するアイアイでありました。
商品名は長いけれど、調理時間はとっても短い(笑)
そして簡単便利に『たんぱく質』を摂ることのできる「和えるだけのパスタ」をぜひお試しください♪
キョクヨーオフィシャルサイト内『とっておきレシピ』にもレシピを掲載しています。
↓↓↓こちらから
『とっておきレシピ』
材料(1人分)
SABAKANさばのグリル
ジンジャーソース
ジンジャーソース
1缶
パスタ(スパゲティー)
1束(100g)
バター
大さじ1
昆布だし
小さじ1/2
わけぎ(小口切り)
大さじ1
大葉
適量
レモン絞り汁
お好みで
料理手順
- 1 パスタは規定通りに茹でる。
- 2 ボールに昆布だし、「SABAKANさばのグリルジンジャーソース」を汁ごと入れ、ほぐすように混ぜておく。
- 3 茹で上がったパスタ、①の茹で汁大さじ1とバターを加え、塩こしょうで味を調える。
- 4 お皿に盛り付け、わけぎ、大葉をちらす。
- 5 お好みでレモン絞り汁をひとまわししていただくと、よりさっぱりいただけます!