だらけていいのです!さばとぶっかけそばとわたし

こんにちは。
いよいよ夏本番になってきましたね。
わたしの心の声をお聞かせいたします。
暑い。暑すぎる。。
だるい。。だるすぎる。。。
だらけたい。。。たまには(いえ結構な頻度で!)。。。。
そんな時はぜひ缶詰をご利用ください!
常温で長期保存がOKだから、買いだめしておけば暑い日に買い物に出かける必要ありません。
なんとありがたい!
今日紹介するのは「焼さばみぞれ煮」缶を使ったぶっかけそばです。
家にある麺類(うどん、そうめん、そばなど)と薬味と少しの野菜やキノコ、そしてストックしておいた缶詰さえあれば簡単に出来ちゃうのです!
麺だけよりも魚の缶詰使えば、たんぱく質や機能性が注目されているDHAやEPAもプラスされ、栄養的にも◎
だから罪悪感なし!
今日はだらけていい日と、ここに宣言いたします!!!
是非お試しください♪♪
キョクヨーオフィシャルサイト内『とっておきレシピ』にもレシピを掲載しています。
↓↓↓こちらから
『とっておきレシピ』
材料(2人分)
- 「焼さばみぞれ煮」缶
1缶 - うどん、そうめん、そばなど 2人分
- 長ねぎ(小口切り) 適量
- なめこ(さっとゆでる) 1袋
- 麺つゆ 適量
料理手順
- 1 「焼さばみぞれ煮」缶のさばは一口大にカットする。
- 2 麺は規定通りにゆで、冷水で冷やし水気を切る。
- 3 お椀に麺を盛り付け、その上にさば、なめこ、ねぎを並べ、最後に缶の汁を注ぐ。
- 4 希釈しておいた冷たい麺つゆを③の上から注ぎ、全体を混ぜていただく。
- 5 お好みで、お好みのお野菜(きゅうり・なすなど)、大葉、しょうが、みょうがなどを加えていただくと、さらにおいしく召し上がれます。